最後方からみえる世界

GKを分析的にみる

18/19シーズンのGK振り返り

 こんにちは。ReneNoricです。

 お久しぶりです。諸々あって生活がガラリと変わったので、正直あんまりサッカーを見れていない現状ですが、欧州シーズンの前半戦はかなり見ていたので、まあ振り返っていきましょう。(基本プレミアリーグの振り返りです) 

 

 ひとまずトップ6のチームで、主にリーグ戦での出場が多かったゴールキーパーを比較。

 

Player Goalkeeping Stats Table
Player Nation Pos Squad Age Apps Starts Subs Min Mn/Ap GA GA90 SoTA Save% W D L CS CS%
Ederson br BRA GK Manchester City 24 38 38 0 3,420 90 23 0.61 81 .716 32 2 4 20 52.6
Alisson br BRA GK Liverpool 25 38 38 0 3,420 90 22 0.58 99 .778 30 7 1 21 55.3
David de Gea es ESP GK Manchester United 27 38 38 0 3,420 90 54 1.42 177 .695 19 9 10 7 18.4
Kepa Arrizabalaga es ESP GK Chelsea 23 36 36 0 3,240 90 39 1.08 121 .678 20 8 8 14 38.9
Hugo Lloris fr FRA GK Tottenham Hotspur 31 33 33 0 2,970 90 33 1.00 133 .752 21 2 10 12 36.4
Bernd Leno de GER GK Arsenal 26 32 31 1 2,835 89 42 1.33 148 .716 16 7 8 7 22.6
Provided by FBref.com: View Original Table
Generated 5/18/2019.

  

 

・トップ6はシティ、リヴァプールチェルシー・スパーズ、アーセナル、ユナイテッド。

 

・トップ2の強さは異常だった。そんな2チームを支えたのはエデルソン、アリソンのブラジル代表GKコンビ。現代型GKを代表する2人だ。

https://media.gettyimages.com/photos/ederson-and-bernardo-silva-of-manchester-city-with-fa-trophy-during-picture-id1144715283?s=2048x2048

続きを読む

GK技術の考察〜よく観るブロック技術編〜

 こんにちは。ReneNoricです。今回はビジュアル重視&超簡潔です。まずは画像をご覧いただきましょう。

https://media.gettyimages.com/photos/eden-hazard-of-chelsea-shoots-past-liverpool-goalkeeper-alisson-but-picture-id1137159909?s=2048x2048

Embed from Getty Images

続きを読む

アリソン・ベッカー(リヴァプールFC) プレミアリーグGK名鑑 

 こんにちは。ReneNoricです。プレミアリーグゴールキーパーに焦点を当てていこう企画。今回はアリソン・ベッカーです。皆さんご存知、今季ローマから移籍したブラジル代表ゴールキーパーです。

 

 まずはインフォグラフィックから。(時間がなかったので前回CL用に作ったもの)

f:id:wan19wan19wan:20190315124617p:plain

続きを読む

ケパ・アリサバラガ(チェルシー) プレミアリーグGK名鑑 

 こんにちは。ReneNoricです。今回は個々のゴールキーパーに焦点を当てて分析していこう!という記事です。以前footballista様にてエデルソンの分析記事を寄稿させていただきましたが、その続編的な感じです。続編ではないか。まあいいや。

 

 

 試合中に書いてるメモがある程度貯まったので記事化しようという試みです。チェルシーの試合はほぼ毎試合見ているので一発目はケパ・アリサバラガから。

 

 まずはインフォグラフィックス

f:id:wan19wan19wan:20190407125456p:plain

続きを読む

2019J1リーグ第4節 GK分析

 

 こんにちは。ReneNoricです。遅ればせながら、今回はFC東京vs名古屋をプレイバック。ハイライト見る限りでも両GKのレベルの高さが伺えます。前回のスタッツ紹介でも林選手、ランゲラック選手ともに高いセーブ率を記録していることがわかりましたが、では実際のプレーはどうなっているのか、掘り下げていきましょう。

 

続きを読む